広陵町内で役場職員を名乗る不審電話が連続してかかっています!

本日、広陵町内で、住民宅の固定電話に、役場職員を名乗り「介護保険料の還付金がある」等という電話が連続してかかっています。これは被害者にATMに行くように誘い出し、操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードをとりに来る詐欺の手口です。今後、更に同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

サルの目撃情報について

今朝、広陵町大字寺戸南交差点において、サルの目撃情報がありました。
サルに遭遇した場合は、近づかない、目を合わせない、食べ物を与えない、食べ物を見せないようにしてください。
刺激すると、時として人を襲うこともありますので、サルを見かけた場合は、威嚇したり、刺激したりはせず、あわてずその場から離れるようにしてください。

お問い合わせ先
広陵町役場 0745‐55‐1001
地域振興部農業振興課
香芝警察署 0745-71-0110

香芝警察署生活安全課からのお知らせ

「サポート詐欺の犯人の生音声を公開!」

サポート詐欺の犯人の生音声や実際に使われている警告画面・警告音を県警公式YouTubeで公開。
下記URLからアクセスできますので、是非確認してください。
手口を知ることが被害防止につながります。インターネット中に警告画面が出ても、慌てないで、画面を閉じるか電源を落としてください。
警告画面に表示された電話番号には絶対に電話をしないでください。
(県警公式YouTube)通信料がかかります。

問い合わせ先
香芝警察署 生活安全課 TEL.0745-71-0110

台風7号発生に伴う避難所状況について

台風7号発生に伴って開設しております避難所ですが、台風の影響が弱まったため、13時30分をもって、さわやかホール、グリーンパレス、町立図書館、真美ヶ丘中学校の4箇所から、さわやかホール1箇所のみの開設に変更いたします。

台風警戒に伴う避難困難者のためのバス運行について

広陵町では「洪水予測時における避難者輸送の協力に関する協定書」に基づき、本日別添のとおりバスを運行させ、避難所までの避難者の輸送を行います。
自車等での避難が困難である方はこのバスをご利用ください。
下記のとおり、バスを運行いたしますのでご乗車ください。

http://www.town.koryo.nara.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=6295

※当該場所は浸水想定区域を限定としておりますのでご了承ください。
※避難所への避難の際には、薬や飲食物等のご持参をお願いします。